筋トレで50代の健康的な理想の体をつくる Healthy Body & Wealthy Life

~筋トレパーソナルトレーナーが50代の不安・悩みを解決!~

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

『運動嫌いなあなたへ~完璧主義は捨てましょう~』

50代になり、体力が落ちたように感じたり、健康への不安が募ったりしていませんか? 実は、運動をすることによって、これらの悩みを解消できる可能性があります。 運動の中でも特におすすはなのはやっぱり筋トレですね。

『健康寿命と筋トレ~健康的に長生きしよう~』

50代後半ともなると病気はつきものです。 かなり深刻な病気になることもあります。 ずっと、いつでも会えると思っていた人と急に会えなくなるのはさみしいです。 自分自身のためにも、あなたの大切な人のためにも健康でいることが大切です。 健康でいるため…

『新しいことに挑戦~意志の力とエネルギー~』

新しいことに挑戦するとき、意志の力とエネルギーは不可欠です。 しかし、それらは生まれつきのものではなく、後天的に身につけることができます。 具体的な目標を設定し、小さな成功体験を積み重ねることで、必ず意志の力を高め、エネルギーを生み出すこと…

『ウォーミングアップとクールダウン~50代男性のための筋トレケア~』

ウォーミングアップとクールダウンは、筋トレの効果を最大限に引き出し、怪我のリスクを減らすために非常に重要な要素です。 特に50代以降の方は、若年層に比べて体の柔軟性が低下していたり、関節への負担が大きくなりがちです。 適切なウォーミングアップ…

『定年後の体力を確保!~筋トレで何歳でも働ける体に~』

会社員であれば50歳を過ぎたあたりから「定年」を意識するようになりますよね。 老後に不安を持つ方も多いでしょう。 健康面、体力面でも不安に感じるんじゃないでしょうか。 でも大丈夫です。 健康、体力に関して言えば、筋トレで解決ですね。

『50代からの筋トレ~諦めるのはまだ早い!筋肉は必ず作れる~』

年齢はただの数字です。 (これ大事!) 50代からでも、正しい知識と方法でトレーニングを行えば、必ず結果は出ます。

『50代でもモテたいあなたへ~筋トレでモテまくり⁈~』

「モテたい」って理由で筋トレを始めた人ってけっこう多いと思います。 大丈夫です。 その動機が最強です。

『筋肉がつくまでの時間~筋トレをして筋肉がつくのはいつ~』

よくよく考えてみると筋トレってかなり難易度高いですよね。 地道に筋トレを続けて、少しずつ少しずつ筋肉を鍛えるしかないんです。 筋トレを続ける、習慣化するしかないということです。

『階段とスロープの効果の違い~日常生活エクササイズのメリットデメリット~』

階段とスロープにおけるエクササイズの効果は、それぞれ異なるメリットとデメリットがあります。 僕の考えは、若い人やある程度筋力のある方なら階段、それ以外の方、特に高齢者のかたはスロープのほうがメリットがあるんじゃないかと思います。 ともかく安…

『習慣化のマインドセット~習慣化、その秘訣とは?~』

習慣化は難しいですが、マインドセットを変えることで、成功しやすくなります。 ぜひこれらのマインドセットを参考に、習慣化を目指してみてください。

『ヒップリフト 美容系エクササイズ~魅力的なヒップに~』

美容系エクササイズもエクササイズです。 ハードな筋トレでもソフトなエクササイズでも大事なことは、どこの筋肉を鍛えているのかを意識することです。 意識するかしないかで、その効果に大きな差が出るということを忘れないでください。 美容系エクササイズ…

『みんな大好きスクワット~でも間違っちゃダメよ~』

ジム派であっても自重トレ派であっても、どちらもスクワットは取り入れているはずです。 また、男性女性問わずです、言い換えると筋肉をデカくしたい場合もダイエットしたい場合でもスクワットは非常に効果的です。 さらに、初心者でも中級者、上級者でもで…

『筋トレ初心者にありがちな勘違い~まじめ過ぎるのも善し悪し~』

筋トレ初心者の多くが勘違いしてしまっている事があります。 まじめにやることを無視したとしても、それほど問題ではありません。 筋肉がついたり、健康的になったり、より速く走れるようになりますよ。

『代謝を上げたいときに食べるべき食品~ダイエットを一歩進める食品とは?~』

ダイエットは一時的にやるものではなくて、長い目で見て続けていくことが大事になってきます。 いかに代謝を高め続けるかということです。 運動を継続することはもちろんですが、それだけではなくて普段の生活、特に食生活でも代謝を高めるものを選びたいも…

『筋トレの意外なツール~使えるものは何でも使うのが自重トレ~』

筋トレはいろんな器具、ツールを使っているイメージありませんか? 筋トレってバーベルとかダンベルとかマシンとかツールを使うイメージが強いんですよね。 でも自重トレっていう器具、ツールを使わない筋トレもあるんです。 しかし、自重トレは意外なツール…

『股関節ストレッチ~あぐらもかけない硬い股関節に~』

股関節は、非常に大事な役割を持つ関節です。 僕たちの体重を支え、立つ・座る・歩くといった足の動きを可能にする大事な関節です。 しかし、意識的に動かさないと硬くなりやすい部位でもあります。 特に年を取る(高齢になればなる)ほどにです。 注意しま…

『アンチエイジングのマインドセット~外見だけがアンチエイジングじゃない~』

アンチエイジングは、外見だけでなく、心身全体の若さを保つことが大切ですよね。 僕が思うに外見よりもマインドセットのアンチエイジングがより人を魅力的にすると思います。 外見だけに惑わされずにしっかりとマインドセットも磨いていきたいですね。

『ナロースクワット~太ももを引き締める~』

スクワットは、かなりメジャーなトレーニングメニューですよね。 ところが、そのバリエーションは意外と知られていなかったりします。 ワイドスクワットは、まだ多少は知られていると思いますが、ナロースクワットになると認知度はかなり下がりそうです。 あ…

『夏こそ太い腕~上腕三頭筋と上腕二頭筋~』

夏に向けて腕を太くしたいあなた。 間違ってカール系で上腕二頭筋のトレーニングをしていませんか? 腕立て伏せで上腕三頭筋を鍛える方が早いですよ。

『第二の心臓ふくらはぎ~ふくらはぎトレーニングのメリット~』

ふくらはぎが第二の心臓って呼ばれていることはご存じですよね? そうです、ふくらはぎは心臓なんです。 なぜふくらはぎは第二の心臓と呼ばれるのか?ですが、簡単に言うと血液のポンプ作用ですね。 健康のためにふくらはぎのトレーニングを始めましょう。

『テストステロンの新発見~意外性にびっくり!~』

最近の中でトップクラスにびっくりしたのがテストステロンの話なんです。 なんと、サイコパスの人ほどテストステロン濃度が高いそうです。 なんか、すべてを支配してしまうんじゃないかという恐怖感を感じてしまいますねえ。

『サイコパスについて考えよう~サイコパスとビジネス~』

最近サイコパスが気になっていろいろと調べています。 僕的には非常に興味深いなという印象です。 シーン別にサイコパス要素を上手く使えればおもしろいなと思っちゃいますね。

『インナーマッスルワークアウト~大腿四頭筋・ハムストリングスに効く~』

インナーマッスルとは、身体の深層に位置する筋肉です。 大胸筋や腹直筋、大臀筋などの身体の表層にあるアウターマッスルとは異なり、インナーマッスルは触れることが難しい筋肉です。 インナーマッスルと聞いて体幹部の筋肉をイメージする方は多いと思いま…

『腕立て伏せの誤解~ステップアッププッシュアップ~』

腕立て伏せの誤解があります。 腕立て伏せはみんな誰でもできると思いがちですが、当然できない人もいる訳です。 できないからと言って、焦ることも卑下することもありません。 段階を踏んでいけば誰でもできるようになりますよ。

『タンパク質とアンチエイジング~男性も女性もプロテイン~』

一般的にアンチエイジングというと、美容の分野のことが多いと思います。 しわ、たるみ、くすみといった老化に伴うトラブルを予防しようというものですね。 もちろん、そういった美容面のアンチエイジングも必要ですが、健康や医療の分野でもアンチエイジン…

『ヒップリフトとヒップアップ~美容優先エクササイズ~』

体の厚みがあることでメリハリが出てバランスが良くなると僕は思うんです。 ですから、僕は体の厚みを作るエクササイズ、筋トレを推していきます。 やっぱり、胸板の厚さ、ヒップアップですねえ。

『2024健康診断の結果は?~気にし過ぎは良くありません~』

筋トレを始める前は健康診断に対して不安な気持ちがありました。 数値が悪かったらどうしよう、みたいな気持ちですね。 ところが、筋トレを始めてからは、ほぼそういう心配はしなくなりましたね。 筋トレで健康も手に入れたって感じです。 筋トレで健康にな…

『いつでもどこでもプロテイン~簡単お手軽に三大栄養素~』

仕事中のお昼ご飯はもっぱらコンビニ弁当という方も多いと思います。 コンビニ弁当は便利だし、最近ではメニューも豊富になって、しかも美味しいらしいのでいいとは思うのですが、やはり栄養面では不安があります。 タンパク質摂取だけを考えればプロテイン…

『糖質制限ダイエットって大丈夫?~メリットとデメリット~』

ダイエットの中でも多いのが食事制限のダイエットです。 「糖質制限ダイエット」というものが一般に知れ渡っています。 どうなんでしょうね? ちなみに僕はプチ糖質ダイエットが成功しました。

『男らしい肩の作り方~肩幅をデカくする筋トレ~』

肩幅が広くなると男前に見えると思いません? なんだかシュッとしたイケメンのイメージです。 僕の個人的な感想としては、普通の腕立て伏せも続けていれば肩にも筋肉はついてきますよ。 家にダンベルがなくても自重トレで十分三角筋は鍛えられますので安心し…