筋トレで50代の健康的な理想の体をつくる Healthy Body & Wealthy Life

~筋トレパーソナルトレーナーが50代の不安・悩みを解決!~

『EX エニアグラムで自分を知る:タイプ診断の方法』





前回、「エニアグラムで筋トレを習慣化」というテーマで記事を書きました。

 

僕的にはかなり興味深い内容だったので、ぜひシェアしたいと思い記事にしたわけです。

ただ、「筋トレの習慣化」という限定的なテーマだけで終わらせるのもなんだかもったいない気がしたので、今回筋トレに絞らずにエニアグラムをもっと詳しく解説したいと思ったわけです。

 

さらに、自分がどのタイプに当てはまるのかを診断する方法についても記事にしたほうがいいだろうと思い追記しました。

 

人は意外と自分のことを分かっていないもんです。

今回のブログ記事であらためて振り返ってみるのもいいかと思いますよ。

 

何かに特化した話ではなく、生きていくうえでちょっとだけ便利になれば、くらいの気持ちで読んで頂ければと思います。

 

ということで今回は、いつもとはちょっと違った雰囲気になるかもしれませんがエニアグラムを解説していきたいと思います。

 

 

こんにちは、50歳からの筋トレパーソナルサポーター

よういちろう

です。

 

このブログでは、中高年のための充実した健康的な生き方を筋トレパーソナルサポーターの立場からお伝えしていきます。

 

このブログが、あなたの健康な体、より豊かな人生を作るためのきっかけになれば幸いです。

 

今回のテーマは

『EX エニアグラムで自分を知る:タイプ診断の方法』

です。

 

 

まずは、復讐を兼ねてエニアグラムについて詳しく見ていきましょう。

 

 

エニアグラムとは?



エニアグラムは、人間の性格や行動パターンを9つのタイプに分類する心理学の理論です。

それぞれのタイプは、世界の見方、感情の反応、そして行動の動機が異なっています。

 

エニアグラムの9つのタイプ



エニアグラムには、以下の9つの性格タイプがあります。

タイプ1:完璧主義者: 正義感と道徳心が強く、完璧を目指します。

タイプ2:助ける人: 他人を思いやり、奉仕の精神が旺盛です。

タイプ3:成功志向の人: 成果を追い求め、認められることを望みます。

タイプ4:個性的な人: 独創的で、感情を表現することに長けています。

タイプ5:観察者: 知的好奇心が高く、客観的な視点を持っています。

タイプ6:忠実な人: 信頼できる人に囲まれたいと考え、安全を求めます。

タイプ7:楽観主義者: 楽しさを追求し、新しい経験を求めます。

タイプ8:リーダー: 力強さと自信に溢れ、他人を導きます。

タイプ9:平和主義者: 調和を好み、争いを避けようとします。

 

エニアグラムの特徴

 

多様性: 9つのタイプはそれぞれ異なる特徴を持っていますが、人間は一つのタイプに完全に当てはまるわけではなく、複数のタイプの要素を含んでいることが多いです。

成長: エニアグラムは、自己理解を深め、自己成長を促すためのツールとして活用できます。

関係性: エニアグラムは、自分自身だけでなく、周囲の人々との関係性についても理解を深めることができます。

 

エニアグラムの活用

 

エニアグラムは、自己理解、対人関係、キャリア選択など、様々な場面で役立ちます。

自己理解: 自分の強みや弱みを客観的に見ることができます。

対人関係: 他人の行動パターンを理解し、より円滑なコミュニケーションを図ることができます。

キャリア選択: 自分の適性や興味に合った仕事を選ぶことができます。

 

エニアグラムは、複雑な人間の心を9つのタイプに分類することで、自分自身や他人をより深く理解するためのツールです。

 

エニアグラムで自分を知る:タイプ診断の方法



エニアグラムで自分のタイプを知りたいという気持ち、よく分かります。

エニアグラムは、人間の性格を9つのタイプに分類する心理学の理論で、自己理解を深める上で非常に役立ちます。

 

エニアグラムのタイプ診断方法

 

エニアグラムのタイプ診断は、様々な方法で行われます。

ここでは、代表的なものをいくつかご紹介します。

 

1.自己観察:

日々の行動パターン: 自分がどのような状況でどのような行動をとるか、客観的に観察してみましょう。

感情の動き: 喜怒哀楽の感情がどのように現れ、どのようなことに影響を受けるのか、意識してみましょう。

価値観: 自分にとって何が大切で、どんなことに価値を見出すのか、考えてみましょう。

 

2.質問票:

オンライン診断: 多くのウェブサイトで、エニアグラムのタイプ診断のための質問票が提供されています。質問に答えることで、自分のタイプを推測することができます。

書籍やワークショップ: エニアグラムに関する書籍やワークショップでは、より詳細な質問票を用いて、自分のタイプを深く探求することができます。

 

3.専門家への相談:

エニアグラムカウンセラー: エニアグラムの専門家であるカウンセラーに相談することで、より正確なタイプ診断を受けることができます。

コーチ: キャリアコーチやライフコーチの中には、エニアグラムを用いてクライアントの自己理解を深める支援を行っている人もいます。

 

4.グループワーク:

エニアグラムのグループセッション: グループで様々なエクササイズを行い、互いのタイプの特徴を学び、自己理解を深めることができます。

 

タイプ診断の注意点

一つのタイプに完全に当てはまる人はいない: 人間は複雑な存在であり、一つのタイプに完全に当てはまる人はいません。複数のタイプの要素を持っていることが一般的です。

診断はあくまで一つのツール: 診断結果はあくまでも一つの参考です。自分の内面を深く見つめ、自己観察を続けることが大切です。

時間をかけて探求: エニアグラムは、一朝一夕に理解できるものではありません。時間をかけて自分自身と向き合い、探求していくことが重要です。

 

タイプ診断で得られるもの

自己理解の深化: 自分の行動パターンや思考回路の背景を理解することができます。

人間関係の改善: 他人の行動パターンを理解し、より円滑な人間関係を築くことができます。

キャリア選択: 自分の強みや弱みを理解し、より自分に合った仕事を選ぶことができます。

自己成長: 自分の可能性を広げ、より豊かな人生を送ることができます。

 

おすすめの診断ツール

日本エニアグラム学会: 日本で最も信頼できるエニアグラムの団体の一つです。様々な診断ツールやワークショップを提供しています。

オンライン診断ツール: 多くのウェブサイトで無料の診断ツールが提供されています。

 

 

まとめ



エニアグラムは、自分自身を深く理解するための素晴らしいツールです。

様々な方法でタイプ診断を行うことができますが、大切なのは、診断結果にとらわれすぎず、自分自身と向き合い続けることです。

 

もし、より深くエニアグラムについて学びたい場合は、専門家への相談や、グループワークに参加することをおすすめします。

 

エニアグラムの旅は、自己発見の旅です。

ご自身のペースで、じっくりと探求してみてください。

 

 

それでは、また。

 

スポンサーリンク