トレーニング
健康意識が高まってきているとか言われていますが、実際はどうなんでしょうか? ランニングやウオーキングをやっている人は僕の周りにもいるんですが、筋トレをやっている人ってほとんど聞かないんですよね。 少しづつでも筋トレの普及活動をしないとダメな…
加齢は止められません。 でも老化や肥満は止めるまではいかなくても、ある程度防ぐことは可能です。 そのため効果的なものの一つが筋トレです。 その中でも、基礎代謝量アップに効果的なのが、内転筋トレーニングです。
腹筋運動と言えば多くの人がシットアップをイメージすると思います。 ある意味思い込みに近いところがあると思います。 でも盲目的に信じ込んでしまうのはどうかと思います。 もっと効果的な種目があるんじゃないかと考えることが大事ですよね。
人は見た目(ここでいう見た目は姿形のこと)で若いとか老けてるとか判断することが多いですよね。 もう一つ大事な要素があると思うんですけど、それは「動き方」だと思うんです。 動きですから、筋肉の力が重要なことは明白ですね。 ということは、アンチエ…
筋トレをやっていても、体の衰えを感じてしまうことがあります。 座っている時間が長い時とかに、椅子から立ち上がる時に筋力の柔さを感じることがあります。 筋トレをやっていても、こうですから、何もしていなかったらと思うとゾッとします。 50代以上の方…
ほぼ毎日乗っている電車。 スマホをいじったり、本を読んだり、人それぞれ、様々なことをやっています。 そのいろいろなことの一つとして、ぜひエクササイズも取り入れてみてください。 電車に乗っているときにできるエクササイズってけっこうありますよ。
僕らは毎日の生活の中で嫌でも階段を利用していると思います。 家の中はもちろん、一歩外に出たら、あらゆるところに階段があります。 階段はキツイから嫌だと避けていたら、後々大変な思いをしてしまいます。 自ら進んで階段を利用していきましょう。
呼吸って普段ほとんど意識することはありませんよね。 そのためか筋トレ中の呼吸もあまり意識していない人が多いようです。 筋トレ中の呼吸ってとても大事な要素なのでしっかり意識していきましょう。
おすすめの筋トレもあれば、やってはいけない筋トレもあります。 間違った筋トレをしていてはリスクばかりが増えてしまいますよ。
僕は筋トレを一番にオススメしています。 しかしですね、筋トレ以外にもいろんな運動があります。 できれば筋トレと同時に他の運動もやってみたいですよね。 他の運動の中でも健康的な体づくりに有効なのが、有酸素運動ですね。
秋です。スポーツの秋です。 運動、筋トレを始めるならこのタイミングですね。 冬に始めるのは大変です。春からじゃ健康診断、夏に間に合いません。 始めるなら今がベストですよ。
プランクを初心者メニューと舐めたらいけませんよ。 かまり効く優れたトレーニングメニューです。 さらに、バリエーションも豊富ですからレベルに応じて選べます。 僕は今ハイプランクにハマっています。
男性もスタイルアップを目指すべきだと思いませんか? 今は昭和の頃のぽってりお腹のおじさんに比べれば、体型も良くなっておしゃれになりましたよね。 それでもまだ一定数昭和のおじさんのままという人もいます。 ぽってりお腹は清潔感も損ないますからビジ…
筋トレを毎日やるのはよくないのか? 科学的に筋トレは毎日やらない方がいい、と言われています。 本当なんでしょうか? 僕は最近毎日筋トレをやっているのですが、調子いいんですよね。 筋肉もしっかり成長していますし、どうなんでしょうね?
屋外の運動が気持ちいい季節がもうすぐですね。 秋はスポーツの秋とも言われていますからね。 なかでもおすすめは、ウオーキングです。 始めるのにそれほどハードルが高くないので始めやすいです。 秋のウオーキングで気持ちよく運動してみませんか?
「なんだか最近体力落ちてきたなあ」と感じているあなた。 年のせいだと諦めていませんか。 諦めちゃいけません。 何歳からでも、いくらでも体力は向上できます。 体力低下に効く運動派いくらでもあります。 今すぐ始めましょ!
筋トレで継続できない理由の一つに「飽きる」という理由があります。 飽きるってどういうこと? と強い意見もあると思いますが、飽きないように工夫することも必要です。 バリエーションを試すのも良い方法ですよ。
ゴルフをやってる人も、野球をやってる人も、なぜか筋トレをやってる人が少ないんですよね。 もったいない、筋トレやりましょ!
男の憧れ「大胸筋」! 上部、中部、下部をまんべんなく鍛えて、分厚い胸板を手に入れたいもんです。 家トレ、自重トレでも十分手に入りますよ。
プランクは初心者向けとして紹介されることが多いエクササイズです。 しかも、静的トレーニングということもあり、地味なイメージが強いかと思います。 しかしですね、やっぱりプランクっていいんですよ。 間違いないですね。
最近背中が気になります。 背中の筋トレのはなしですよ。 やっぱり男は背中ですよね。 特に年を取ってからはなおさらだと思いませんか?
筋トレも科学的エビデンスに基づいてやるほうが正解なんでしょう。 ただ、自分のお気に入りが見つかったら、それは続けていいんじゃないでしょうか。 楽しくできることが一番だと思います。
下半身のトレーニングといえば、スクワットですが、スクワット以外にも優れたトレーニングメニューがあります。 それは、ランジとブルガリアンスクワットです。 まだやったことが無い、という人はぜひやってみてください。 おすすめです。
年を取るとあちこちにガタが来ます。 これはもうしょうがないと言えばしょうがないんですが、なにかしら手を打つことが大事です。 筋トレで筋肉を鍛えたり、盲点とも言える骨や関節もケアすることが大事ですよ。
男は黙って筋トレ! これくらい強い想いがあれば筋トレの成果も爆上がりします。 健康体まっしぐらです。 想いってすごいですよね。
アキレス腱とふくらはぎって、とっても大事な部分です。 筋トレだけじゃなくてストレッチもぜひ取り入れましょう。 僕はアキレス腱のストレッチを歯磨きの最中にやっています。 一日2回必ずやることになるのでおすすめですよ。
股関節ストレッチやったほうがいいですよ。 っていうか、50代なら絶対やるべきです。 ほうっておくとガチガチに硬くなっちゃいます。 デメリットがヤバいですから、すぐにでも始めるべきです。
筋トレで自重トレーニングとマシン、フリーウエイトのどちらがいいんでしょうね? もちろん、人それぞれ向き不向きがあるでしょう。 僕が考えるに50代以上は自重トレーニングがいいと思います。
プランクって地味なイメージがあるかもしれません。 しかし、プランクは、50代男性でも手軽に始められる効果的な体幹トレーニングです。 正しいフォームで行い、継続することで、健康的な体作りに役立ちますよ。
50代ともなると体力の衰えが顕著になってきますね。 生活習慣病はもちろんですが、男性更年期も対策したほうがいいです。 筋トレでテストステロンを分泌させましょう。