こんにちは、よういちろうです。このブログでも何回か話してきたテーマに「新しいことにチャレンジできない」というものがあります。これは、精神論ではなくて現代では科学的にも解明されています。2025年が始まったばかりの今だからこそ、改めて最新版とし…
こんにちは、よういちろうです。普段できないことができるのも長い休みの良いところです。時間がたっぷりありますから、1日中ボーっとしているのもいいんですが、いろいろと考えるのもいいんじゃないでしょうか?いきなりお正月から何なんですが、幸せにな…
こんにちは、よういちろうです。お正月のうちに今年の目標を立てる人も多いと思います。「今年こそは・・・」と熱く強い気持ちで目標を立てちゃうんですね。それはそれで大変素晴らしいことではあるんですが、残念ながらその気持ちが一年を通して続くことは…
こんにちは、よういちろうです。あけましておめでとうございます!2025年の幕開け、いかがお過ごしでしょうか?新しい年を迎えるたび、私たちは何か新しいことを始めたい、変わりたい、もっと成長したいと思いますよね。今年は、その「想い」を実現する年に…
今年もあっという間に過ぎ、いよいよ明日は大晦日です。 2024年、あなたにとってどのような一年だったでしょうか? ここで大事なのは、「どれだけ成果を出せたか」よりも、「どんな小さな習慣を積み重ねてきたか」に目を向けることです。 この小さな一歩…
もうすぐお正月ですが、お正月といえばおせち料理です。 トレーニーである僕らが気になるのは、おせち料理にどれだけタンパク質が含まれているのか?じゃないでしょうか。
50代、60代に突入すると、年々筋力や体力の低下を実感する方も多いかもしれません。 しかし、適切な運動を取り入れることで、健康や体力の維持・向上は可能ですよ。 自宅で簡単に始められる自重トレーニングがおすすめです。