筋トレで50代の健康的な理想の体をつくる Healthy Body & Wealthy Life

~筋トレパーソナルトレーナーが50代の不安・悩みを解決!~

『体力アップの筋トレ ~60歳を過ぎても衰え知らずの自重コンパウンド種目~』

自重トレーニングで筋トレをするなら、コンパウンド種目(多関節運動)が絶対おすすめです。 複数の筋肉群を同時に刺激できるため、筋力向上、筋肥大、基礎代謝向上などに効果的です。 ボディビルダーでもなければ、こちらの方が絶対おすすめです。

『腹筋ダイエット ~夏に向けての筋トレ~』

もうすぐ夏ですねえ。 オッサンにとっては、けっこうプレッシャーのかかる季節なんですよね。 いくら、おっさんになってもぽっこりお腹は嫌なもんです。 筋トレしましょ。

『筋トレと五月病』

五月病になっていませんか? 理想と現実のギャップから自信を無くしてしまうことも原因の一つです。 どんなときも自信に満ち溢れている人なんてそうそういません。 僕らは小さなことを積み上げていくことで自信をつけていくんです。 自信をつけるのにエクサ…

『腕立て伏せ3種~バリエーション違いも試してみよう~』

筋トレをいつも決まったメニューでやるのもいいのですが、たまには違うメニューをやってみるのもいいですよ。 いろいろ試してみると意外に自分に合ったものが見つかるかもしれませんよ。

『パワーナップとは?~短い昼寝の凄い効果~』

昼寝したほうがいいですよ。 パワーナップというんですが、一般的に15~30分程度の短い昼寝の効果が凄いんです。 疲労回復、ストレス解消、集中力の向上などの効果がありますよ。

『筋肉痛について~筋肉痛と筋トレ~』

筋肉は筋肉痛がなくても大きくなります。 筋肉を大きくしたいがために、筋肉痛になるまで無理するのは止めましょう。 ケガの原因にもなりますし、決して効果的なやり方とは言えません。 筋肉痛がなくても筋肉は大きくできますから、ケガなく安全な筋トレでい…

『筋肉を大きくしたい~筋肉を大きくする筋トレ法3選~』

筋トレ好きのみなさん、トレーニングは順調に進んでいますでしょうか? 僕も含めてですが、トレーニーのみなさんは筋トレをやることが目的ではないですよね。 トレーニングをすることで筋肉を大きくすることが目的ですよね。 ただメニューをこなすだけになら…