筋トレで50代の健康的な理想の体をつくる Healthy Body & Wealthy Life

~筋トレパーソナルトレーナーが50代の不安・悩みを解決!~

僕だけの筋トレのメリット

僕は以前から「筋トレにデメリットはない」と思っています。 さらに言うと、筋トレは体はもちろん、メンタル面でも最大級のメリットをもたらしてくれます。 人生すらも変える力があると思います。 言い過ぎですかね(笑)

間食 太りにくい食べ方

お休みの日に食べ過ぎることも多いのでは? 特にダラダラと間食してしまう日もありますよね。 一番いいのは間食を摂らないことでしょうけど、100⇒0を目指すのは危険です。 うまく付き合う方法を考えるほうが得策ですね。

クランチ 腹直筋にはコレ!

僕が今一番効くと思っている腹筋トレーニングが「クランチ」です。 みなさんにおすすめしたいくらいですが、誰にでも効果があるとは言い切れません。 自分に効果があるかどうかは自分でやってみて効果を調べるしかないんですよね。 でも見つけられたら最高で…

胸に効く!プッシュアップバーを使った腕立て伏せ

プッシュアップバーって使ったことあります? 僕使っているんですが、プッシュアップバーいいですよ。 円盤状の回転するタイプなんですが、グリップを内転させながら上げると、胸にものすごく効きますよ、おすすめです。

カーフトレーニング ふくらはぎ

最近よく足がつります。 しかも夜中寝てるときです。ほんと勘弁してほしいですよね。 50代はほぼ全員、夜中に足がつったことがあるらしいですよ。 栄養不足も原因の一つですから、対策としてはビタミンEを摂取するのが効果的みたいです。

筋トレの効果はいつ出てくる?

筋トレを始めてみると、忍耐強く続けることは大変なことだと気づきます。 求めている結果がすぐに目に見えないですからね。 でもそこで諦めちゃダメです。 目に見えなくても喜ぶべき変化は体の中でたくさん起きていますからね。

筋トレは「筋力アップ」トレーニング

筋トレの目的は筋肥大、筋肉をデカくするだけではありません。 本来は筋力アップトレーニングのはずです。 筋力の低下はデスクワークが多いビジネスマンやシニア層によく見られます。 さまざまな病気を招くことにもなりますから、日常生活に筋トレを取り入れ…